ABOUT

これからベースを始める方から、プロを目指している方まで
ベースという楽器で人生を豊かにしたい。
そんな人の助けになれたら嬉しいです。

--なぜ今、オンラインクラスをスタートさせたのか
音楽を教わる?
今まで私は音楽は人から教わるもの
ではなく自ら進んで探究するもの
だと考えてきました

その為、今まで
大学や専門学校での講師業は
10年以上お断りしてきました

しかし先日プロゲーマーの
梅原大吾さんにレッスンをした際に
体験した「喜びの共有」が
このレッスン立ち上げのきっかけ
となりました

※参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=4owSfnlveZk&t=810s

--川村竜
高校在学中からベーシストとしてプロ活動を開始。
2004年にはハワイで開催された国際コントラバスフェスティバルのJAZZ部門において日本人初、史上最年少での最優秀賞を受賞した。
ヨーロッパジャズ界の重鎮、Duško Gojkovićのインターナショナルカルテットへの参加、Bill Evans Trioの最後のドラマー、Joe LaBarberaとのツアーやレコーディングへの参加、Mike Starn、Bill Mays、John di martinoとのDUO公演、BLUE NOTE ALL STARS JAZZ ORCHESTRAへの参加など
世界各国の著名ミュージシャンからも厚い信頼を得ている。

JAZZのみにとらわれず、様々な音楽シーンにおいて才能を発揮させ、ずっと真夜中でいいのに、岩男潤子、中川翔子、由紀さおりなどのサポート、プロデュースから作曲家の田中公平バンドのバンマスや氏の数多くのアニメ・ゲーム作品劇伴、での演奏など、その活動は多岐にわたる。
作編曲家としても、田中氏とともに連盟でアニメ「鬼平」の音楽を担当。同じく音楽を担当した神木隆之助主演のNHKドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」はギャラクシー賞の月間賞を受賞するなど注目を集める。

SQUARE ENIX JAZZ シリーズ
NieR:Automata Arranged & Unreleased Tracks 等
様々なCM、ゲーム、アニメ,ドラマなどにも作編曲を提供。

--ミートたけし
雑談配信、ゲーム配信をメインとしてYOUTUBE、Mildomでストリーマーとして活動中。
裏の顔でもある「川村竜」の立場、職権を良いように使い様々な声優、アーティスト、ゲーマーとのコラボを敢行。
最近では「ずっと真夜中でいいのに。」のライブにおいてオープニングアクトとして開場から開演までステージでゲーム配信をし続ける、など、その活動の内容は本人すら把握できないほど意味のわからないものになっている。